シリーズ:テレワーク(朝礼)

<風土・マネジメント編> 朝礼はテレビ会議で充分やれる 弊社はフレックスタイムを導入して何年も経ちますが、週初めのコアタイムの開始時間は8時30分です。 全社朝礼のために […]

シリーズ:テレワーク(コミュニケーションの仕組み)

<風土・マネジメント編>アナログで実施していた仕組みはデジタルでも健在先日テレワークに関する相談を受けました。WEB会議の環境は作っているものの、なかなか使ってくれないとのことで、どうやったら使うよう […]

シリーズ:テレワーク(これまでの経緯)

<過去の経緯編> 2017年11月にテレワーク運用ガイドラインを策定し運用開始 弊社でのテレワークは、世間でテレワークという言葉を良く耳にするようになった2016年頃に、ある社員か […]

シリーズ:テレワーク(職業訓練生の声!)

<社員の声編> 職業訓練生の声、現場クラウドConneで不便なくテレワークでも仕事ができた 2月25日から職業訓練生を受けいれておりました。 朝礼で社員との顔合わせをした […]

シリーズ:テレワーク(代表電話、どうする?)

<社員の声編> 現場クラウドConneで見せた、代表電話当番チームのチークワークに絶賛の声! 今回は、テレワーク実施時に課題となった代表電話の取次について紹介します。 基 […]

シリーズ:テレワーク(事業継続の危機感より)

<ウィルス対策編>新型コロナウィルス感染者が社内で発生したら『出勤できない=事業継続の危機』と考え、早めに基本テレワークに踏み切る弊社のソフトウェアやクラウドサービスを利用頂いているお客様向けに、サポ […]

シリーズ:テレワーク(現場サポートの実践事例を紹介していきます!)

 新型コロナウィルスの影響で、気分がなかなか晴れませんが、何か役立つことはないかと考え、弊社でのテレワーク実践事例を紹介することにしました。現時点では詳細に整理しているわけではありませんから、つらつら […]