Skip to content

株式会社現場サポート

製品のお申込み・お問い合わせ

現場クラウド for サイボウズ Office

受発注者間のワークフロー、情報共有を行える建設業に特化した工事情報共有システム
お申込みはこちら
お申込み・サービスに関するお電話でのお問い合わせ
099-814-4183

現場クラウド Conneコンネ

メールや電話を超える社内外のチームビルディングに!
お申込みはこちら
お申込み・サービスに関するお電話でのお問い合わせ
050-3441-3300

現場Office10

工事写真管理、電子納品作成が簡単に行える工事現場向け統合パッケージソフトウェア
お申込みはこちら
お問い合わせはこちら

ご請求・お支払いに関するお問い合わせ

099-806-7777
閉じる
  • HOME
  • お知らせ
  • 製品情報
  • 企業情報
  • 現場サポートの取り組み
  • 採用情報
    • 新卒採用
    • キャリア採用
現場ブログ
  • HOME >
  • 現場ブログ

記事の一覧

3 / 3«123
コーヒーブレイク2018年5月19日(土)

第76回 GS木鶏クラブ【利他に生きる】

              5月12日(土曜日)に行った5月の木鶏会(GS木鶏クラブ)の感想文を紹介します。 今回は、弊社に昨年7月の中途入社したSE […]

コーヒーブレイク2018年4月17日(火)

第75回 GS木鶏クラブ【本気 本腰 本物】

大分遅くなりましたが、4月7日(土曜日)に行った4月の木鶏会(GS木鶏クラブ)の感想文を紹介します。 今回は、まもなく出産育児休暇にはいる女性社員の感想文です。 子育てという、とてもとても創造的な体験を通じて、一回りも二 […]

コーヒーブレイク2018年3月7日(水)2018年3月7日

第74回 GS木鶏クラブ【天我が材を生ずる必ず用あり】

                        3月3日(土曜日)に行った3月の木鶏会(GS木鶏クラ […]

コーヒーブレイク2018年2月5日(月)2018年2月5日

第73回 GS木鶏クラブ【活機応変】

2月5日(土曜日)に行った2月の木鶏会(GS木鶏クラブ)の感想文を紹介します。 いつものように全員の感想文を確認すると、会社の行動原則「現場主義」「自律主義」「行動主義」を取り上げている社員が多くいました。 日頃より、経 […]

コーヒーブレイク2018年1月15日(月)2018年1月15日

第72回 GS木鶏クラブ【仕事と人生】

1月13日(土曜日)に行った1月の木鶏会(GS木鶏クラブ)の感想文を紹介します。 早いもので、木鶏会を開始して6年が経ちます。 弊社には論客も多く、記事を素直に読む人ばかりでなく、違う視点から批評する事もしばしばですが、 […]

コーヒーブレイク2017年12月25日(月)2017年12月25日

第71回 GS木鶏クラブ【遊】

  12月16日に行った12月のGS木鶏会(GS木鶏クラブ)の感想文を紹介します。 今回の感想文は、営業部長の感想文です。 高い数値目標を預かっている長としての覚悟のようなものを感じます。 是非、ご覧ください。 […]

コーヒーブレイク2017年11月18日(土)

第70回 GS木鶏クラブ【一剣を持して起つ】

                    一週間前に行った11月のGS木鶏会(GS木鶏クラブ)の感想文を紹介します。 今回 […]

コーヒーブレイク2017年10月16日(月)

第69回 GS木鶏クラブ【自反尽己】

                      10月のGS木鶏会(GS木鶏クラブ)の感想文を紹介します。 今回の […]

コーヒーブレイク2017年9月4日(月)2017年9月4日

第68回 GS木鶏クラブ【閃き】

9月のGS木鶏会(GS木鶏クラブ)の感想文を紹介します。 今回の感想文は、唯一私と同じ年のエンジニアの感想文です。 技術力もあり大変優秀なエンジニアで、若手からも尊敬されています。 「ななつ星」を同期生とみていたことには […]

コーヒーブレイク2017年8月10日(木)2017年8月22日

第67回 GS木鶏クラブ【維新する】

8月のGS木鶏会(GS木鶏クラブ)の感想文を紹介します。 今回の感想文は、7月に中途入社した男性社員のものです。 前に務めたいた会社は、大変すばらしい会社です。 きっとそこでも大活躍されていたと思いますが、やむを得ない事 […]

コーヒーブレイク2017年6月28日(水)2017年8月25日

第65回 GS木鶏クラブ【寧静致遠】

6月のGS木鶏会(GS木鶏クラブ)の感想文を紹介します。 今月は、経営方針説明会開催日の午前中を使ってホテルの会議室で行いました。 普段と違う雰囲気の中で、顧問2名も参加して頂き、良いコミュニケーションの場にもなりました […]

コーヒーブレイク2017年5月24日(水)2018年12月21日

第64回 GS木鶏クラブ【その時どう動く】

5月のGS木鶏会(GS木鶏クラブ)の感想文を紹介します。 実は、3月・4月と感想文をブログに紹介しておりませんでした。 なにか、気忙しく心が落ち着かない状況を、自らの怠慢がつくっていたと気付かされました。 毎月、全員分の […]

コーヒーブレイク2017年2月28日(火)2017年6月5日

第61回 GS木鶏クラブ【熱と誠】

2月のGS木鶏会(GS木鶏クラブ)の感想文を紹介します。 先程、5年前に弊社を退職して某銀行に勤めているA氏が、退職以来初めて来社して下さいました。 Facebookでは、5年前の投稿の写真がお節介にも表示されいて、その […]

コーヒーブレイク2017年1月18日(水)2017年6月5日

第60回 GS木鶏クラブ【青雲の志】

1月のGS木鶏会(GS木鶏クラブ)は、60回目でした。丸5年です。 大変感慨深いものになりました。 会の運営は、ずっと同じやり方でなく変化に変化を重ねて今日のやり方になっています。 勿論、まだベストではないでしょうから、 […]

コーヒーブレイク2016年12月28日(水)2017年6月5日

第59回 GS木鶏クラブ【人を育てる】

12月のGS木鶏会(GS木鶏クラブ)は、熊本の阿蘇にて下期経営方針説明会と忘年会とセットで実施しました。 今回の感想文は、新規事業に奔走しているディレクターのものです。 普段から、お人好しでどうやら言いたい事も言えていな […]

3 / 3«123

株式会社現場サポート
代表取締役 福留進一

新着記事

  • 第122回GS木鶏クラ【渋沢栄一に学ぶ人間学】 2022年3月6日
  • 第114回GS木鶏クラ【一灯破闇】 2021年7月10日
  • 第111回GS木鶏クラブ【稲盛和夫に学ぶ人間学】 2021年4月4日
  • 第108回GS木鶏クラブ【運命を開く】 2021年1月9日
  • シリーズ:テレワーク(仕事の見える化で主体性が育まれる) 2020年10月2日

カテゴリー

  • IT活用 (13)
  • コーヒーブレイク (41)
  • マネジメント (14)

過去の記事

サポートセンターブログ
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
  • ISMS 基本方針書
  • お問い合わせ窓口

株式会社現場サポート | HOME

お知らせ

  • プレスリリース
  • バージョンアップ情報
  • サポート
  • メンテナンス情報
  • イベント/セミナー
  • ブログ

製品情報

  • 製品情報一覧

企業情報

  • 代表のご挨拶
  • 会社概要
  • 会社の歩み
  • 社員紹介
  • 導入実績
  • 外部評価

現場サポートの取り組み

  • お客様満足向上のための取り組み
  • 社員による活動
  • 私たちの働き方

採用情報

  • 採用情報特設サイト
ユースエール認定企業/鹿児島県経営品質優秀賞/ISO597971/ISO27001

現場クラウドforサイボウズOffice

建設現場における受発注者間の情報共有システム

現場クラウド Conne(コンネ)

建建設業のコミュニケーション、働き方改革を促進するクラウドサービス

地優陣

地盤調査・補強工事支援システム

現場Office10

工事現場向けの統合パッケージソフトウェア

電子納品無料ビューア

土木工事や営繕の電子納品要領にも対応した無料の電子納品ビューア

サポートサイト

現場サポートの製品・サービスのマニュアルやよくあるご質問など

株式会社現場サポート